IT派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報

IT派遣営業マン「テル」が知り得た情報を共有するブログ。知っておくと得するけど、知らないと損をする情報満載!

≪介護保険滞納 高齢者差し押さえ最多!≫

先日はこども保険のお話しをしました。



こども保険は、介護保険の様に毎月の給与から控除する、という小泉進次郎さんの案があるというお話しでした。



で、現状、介護保険は狙い通り上手くいっているのしょうか。



介護保険の介護サービスについての利用負担割合については改正がありましたが、介護保険料の控除について、現場でちょっと問題が起きているようですよ。



どんなことでしょうか。



早速見てみましょう。



読売です。




介護保険滞納 高齢者差し押さえ最多…15年度 低所得1万3371人



 介護保険料を滞納し、市区町村から資産の差し押さえ処分を受けた65歳以上の高齢者が、2015年度に1万3371人で過去最多となったことが、厚生労働省の調査で分かった。15年度からは、低所得者の保険料を軽減する仕組みが強化されたが、保険料自体も上昇しており、なお負担感が重いようだ。



 全1741市区町村のうち、3割の564市区町村で処分が行われた。14年度の1万118人から32%増加し、調査を始めた12年度以降で最も多かった。



 大半の人は年金から天引きされているが、年金が年18万円未満の人は自分で納める必要があり、こうした人たちが滞納者となっている。預貯金が少ないことも多く、処分を受けて実際に滞納分を回収できたのは6割にとどまった。



 滞納分の時効は2年。差し押さえまでの期間は自治体によって異なるが、滞納から数か月の場合もある。2年以上の滞納があると、原則1割負担で利用できる介護サービスが3割負担となる。



 15年度中にこのペナルティーを受けた人は1万447人にのぼった。14年度までの2年分の滞納額は591億円だった。









介護保険料高騰 軽減策は先送り



 滞納で差し押さえが増える背景には、介護保険料の高騰がある。高齢化で介護サービスの需要が増え、65歳以上の保険料は全国平均で、制度が始まった2000年度の月2911円から15年度は5514円まで上がった。25年度には、8165円まで跳ね上がる見込みだ。



 低所得者の保険料軽減策は、消費税の10%増税時に拡充する予定だったが、増税延期で先送りされた。



 3割負担の措置を受けると、必要な介護サービスの利用をためらう要因になりかねず、厚労省は「制度の周知をはかり、2年たつ前にできる限り、納めてもらいたい」としている。









如何ですか?



介護サービスを受ける人達の中で、一部の人は自ら滞納してしまっている。。ということが起きてしまっている、という状態が発生してしまっていたんですね。。



しかし、当初3千円くらいだった介護保険料も今では平均8,000円ですもんね。。



今年の3月も上がりましたよね。



こういうのって、下がることはなくても上がることはありますからね。。



こども保険も同じような状況にならなければ良いですが。。




人気ブログランキング



 にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村

IT派遣営業マン「テル」のビジネス&ライフ情報
テル さんは、ムラゴンブログを使っています。
あなたもムラゴンでブログをはじめてみませんか?
トップへ
×

非ログインユーザーとして返信する